出産をきっかけにいぼ痔になりました
女性は男性に比べると便秘になりやすいことから、排便時に強くいきみいぼ痔になりやすいと言われています。
しかし、どれだけ快便でも女性はほとんどの方が出産を経験しますので、妊娠や出産をきっかけにいぼ痔になることがよくあります。
そんな私も出産をきっかけにいぼ痔になった一人になります。
現在はすっかりいぼ痔も治ったのですが、当時は恥ずかしくて誰にも相談できずに悩んでいました。
しかし、いぼ痔が気になって育児や家事に支障が出るのでこのままではストレスが溜まって大変なことになると思いいろいろと検索してみました。
すると、いぼ痔は基本的に生活習慣で改善すると言うことを知ったのです。
脱肛したり症状が酷い場合は手術が必要になると言うことでしたが、症状が軽い場合はセルフケアでも改善するのです。
ですから、私のように妊娠や出産が原因でいぼ痔になったと言う方は、放置するのではなくまずはセルフケアを試してみてください。
私は「いぼ痔の治し方と予防対策navi」と言うメディアを参考にセルフケアを初めて見た結果、3ヶ月ほどでいぼ痔が改善しました。
とは言っても一度いぼ痔になってしまうと完治するのは難しく、たとえ手術を行ったとしても再発の可能性があると言うことなので油断はできません。
しかし、今では早くにセルフケアを行ったおかげですっかり治りました。